- 弁護士による企業法務相談TOP
- 企業法務セミナー情報
企業法務セミナー

誹謗中傷・風評被害対応 無料オンラインセミナーのご案内
事業所・施設のブランド損失を防ぎ、従業員・お客様の信頼を守る対応策
弁護士が法律を駆使し、貴法人を誹謗中傷・風評被害から守ります。
「Googleの口コミで悪口を書きこまれている」
「掲示板に元従業員が法人の悪口を書き込んでいる」
「SNS に自社の従業員が法人の悪口を流している」
「実態と違う情報をネット上に流されている」
「施設検索時にネガティブなキーワードがサジェストされる」
このような企業の方は是非、ご参加ください。
法人における風評被害は、人材採用・定着への悪影響だけでなく、取引の中止、企業ブランドの毀損など、大きな損害を与えかねません。近年はメディアの多様化により、風評被害の相談が増加しています。
本セミナーを活用いただき、風評被害の対策と予防を行い、会社を防衛しましょう。
日程
2022年5月24日(火) 13:00~14:00
オンラインセミナーへの参加方法
本セミナーはビデオ会議システム「Zoom」のビデオウェビナー(ライブ配信)により実施させていただきます。インターネットに接続されたパソコン、タブレット、スマートフォンでご参加いただけます。
下記セミナー申込フォームからのお申込み後、当日配信するZoomのURLをメールにてご案内させていただきます。(24時間以内に当事務所からのメールが届かない場合は、お手数ですが当事務所までご連絡くださいませ。)
当日の開催時間になりましたら、メールに記載のURLをクリックください。
費用
無料
セミナー申込フォーム
セミナー資料の印刷・ダウンロード
PDFのセミナー資料をこちらから印刷・ダウンロードできます。ぜひご利用ください。
過去に実施したセミナー
2022年
日程 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
2月17日(木) 終了しました
|
風評被害対策~企業ブランドの損失を防ぎ、従業員・取引先の信頼を守る対応策~ |
弁護士 宮本尚紀 弁護士 小倉勇輝 |
2021年
日程 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
2月25日(木) 終了しました
|
ローパフォーマー社員対応 |
弁護士 笹森麻美 弁護士 久保真衣子 弁護士 宮本尚紀 弁護士 森本香奈 |
3月11日(木) 終了しました
|
ネガキャン社員対応 |
|
4月15日(木) 終了しました
|
協調性を欠く社員対応 |
|
5月20日(木) 終了しました
|
会社の指示に従わない社員対応 |
|
8月26日(木) 終了しました
|
人員整理・人員削減を行ううえでのステップと留意点 |
弁護士 笹森麻美 弁護士 久保真衣子 弁護士 宮本尚紀 |
10月21日(木) 終了しました
|
3つの解雇手法と場面ごとでの使い分けと留意点 |
|
12月9日(木) 終了しました
|
自社で退職勧奨・配置転換を行ううえでの留意点 |
2020年
日程 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
9月15日(火) 終了しました
|
時間管理・残業代 |
弁護士 笹森麻美 弁護士 久保真衣子 弁護士 宮本尚紀 |
8月25日(火) 終了しました
|
メンタルヘルス対策と対応 |
|
7月28日(火) 終了しました
|
リモートハラスメントについて |
|
2月12日(水) 終了しました
|
パワハラ防止法施行で企業に求められる対処法 |
代表弁護士 山田冬樹 |
2019年
日程 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
8月21日(水) 終了しました |
労働審判を申し立てられた際の初動対応の実務 |
代表弁護士 山田冬樹 弁護士 笹森麻美 |
5月15日(水) 終了しました |
被害を拡大させないための残業代請求初期対応 |
|
2月13日(水) 終了しました |
問題社員対応(労働契約の終了を巡る紛争) |